【膝が曲がらない】靴の踵が履けない
投稿日時
2025/03/23(日) 16:30
カテゴリー

【膝が曲がらない】靴の踵が履けない
膝が曲がらない原因は様々です。
膝が悪いと思って、膝しか施術しなかったり、ストレッチ、エクササイズをしていても改善しないケースは多いです。
2つの関節をまたぐ2関節筋の影響からくる姿勢の問題や、膝裏に付着する筋の固さ、膝関節の脂肪体の有無、腓骨筋の可動性、関節包の問題、筋膜の癒着、変形、、、出したらキリがないくらいに原因が考えられます。
お写真のお客様は、立ったまま靴が履けれないとの訴えがあり、骨盤の傾き(反り腰)を修正し、変形矯正、もも裏の癒着剥がしをした結果になります。
膝だけの問題ではなく姿勢や、もも裏の固さも関係しており、原因は1つではありませんでした。
色々試したけど、なかなか改善されない場合、他に原因があるかもしれません!
もし、あなたが膝のトラブルでお悩みであれば、一度ご相談くださいね!
#変形性膝関節症 #膝が曲がらない #痛み #膝裏が痛い #膝の痛み #O脚矯正 #膝が痛い #改善 #半田市 #半田市整体 #半田市整体院 #半田市膝の痛み #半田市姿勢矯正 #半田市姿勢改善 #半田整体 #名古屋市整体 #知多半島整体